ビジネス界隈において、「コミュニケーション能力が高い」という表現をよく聞きます。
しかし、このキーワードが具体的に「どのような状態を指しているのか」はあまり知られていません。
ここでは、「コミュニケーション能力が高い」と言われている人の特徴をご紹介します。
「コミュニケーション能力が高いこと」の定義
一般的に「コミュニケーション能力が高い」というと、「発信力や話術」がクローズアップされることが多いものです。
コミュニケーション能力の一側面としては正しい見解ではありますが、コミュニケーションは、一方通行で完結するものではありません。
コミュニケーション能力を簡潔に表現すると、「説得力が高い=意思疎通を図ることができることが多い」という意味合いになります。
「コミュニケーション能力が高い」人の特徴(1):相手の身になって考える
前述の定義を加味して該当者の特徴を考えてみると、まずいえることは、「相手の身になって考えることができる」ということがあげられます。
コミュニケーションの基本として、「相手が何を望み、どのような姿になろうとしていて、何を拒んでいるのか」を知ることがあります。
これを把握せずに会話したところで、一方的な情報発信になってしまい、コミュニケーションが成立しません。
相手の考えを把握することが、コミュニケーションの第一歩となるのです。
「コミュニケーション能力が高い」人の特徴(2):当たりがやわらかい
次に、相手が話しやすい空気を作ることができる、すなわち「当たりがやわらかい」ということも特徴のひとつです。
もしコミュニケーションの相手が非常に高圧的な態度をとってきたら、どう感じるでしょう。
反発するか、腹落ちしていない状態で服従するかの二者択一となってしまい、この場合にもコミュニケーションが成立しなくなってしまいます。
これらを防止する姿勢を身につけることで、円滑なコミュニケーションを図ることができるのです。
「コミュニケーション能力が高い」人の特徴(3):成果が明確にわかる
3つ目の特徴として、「目に見える形で成果がわかる」ことがあげられます。
前述の特徴を活かしてコミュニケーションを図ったとしても、第三者にわかるような形で結果を示すことができなければ、直接会話した相手だけは納得させられたとしても、第三者から見ると、それは「コミュニケーションがとれなかった」ことと同じになってしまいます。
コミュニケーションを図った結果を、第三者に対しても分かりやすく示すことができる能力を備えていることも、「コミュニケーション能力が高い人」の特徴です。
コミュニケーション能力を高めるためにすべきこと
これまで述べた3つの特徴をふまえると、実はどれも「相手目線」がキーワードになっていることがわかります。
直接的なコミュニケーションの相手然り、結果を伝える第三者然りです。
相手目線で納得できるところを探したり、理解できるアウトプットを用意したりできることが、そのまま「コミュニケーション能力の高さ」につながります。
世間のイメージでいうところの「発信力やリーダーシップに優れている人」が、必ずしも「コミュニケーション能力が高い人」とはいいきれない、ということがおわかりかと思います。
まとめ
「コミュニケーション能力が高い」こととは、相手に情報を正しく伝えることができて、なおかつ相手の思いを正確に引き出すことである、といえます。
相手を尊重して会話することが、結果的には良い着地点を見つけることになるのです。